検診
検診受付: 毎週月曜・木曜の午前9時半〜午後1時
◇その他の曜日は予約制:当日午前8時より電話にて確認の上後予約下さい。(当日のお産の状況などによります。)
※日曜祝日は休診
なるべく早期受診により妊娠中の指導を受けることをおすすめしています。
※妊婦健康診査受診券が使用できます。(母子手帳交付時に役所でもらえます)

月(週)数 | 検 診 |
---|---|
当院にて検診・・・・・ | |
〜6ヶ月(23週) | 月1回 |
7ヶ月(24週)〜9ヶ月(35週) |
2週間に1回 | 10ヶ月(36週)〜 | 1週間に1回 | 医師による検診当院嘱託医(以下に連絡先)もしくはお近くの産婦人科などで・・・・・・・ |
8週〜12週頃 | 健康診断・血液検査・1回目 |
20週 | 健康診断・ 超音波診断 |
32週頃 | 健康診断・血液検査2回目・おりもの検査 |

検診では赤ちゃんの心音を聞いたりお腹の大きさや体重の計測、尿検査、などを行います。
上のお子様やご主人とご一緒でもお気軽に起こし下さい。
1階待合には出産育児その他に関する書籍の貸し出し、育児サークルやイベントの案内、おもちゃ、要らなくなった子供の衣類をご自由にお持ち帰りいただけるものなども置いています。
医師による検診は他にご希望が特にない場合などは提携医療機関での受診をおすすめしています。
上のお子様やご主人とご一緒でもお気軽に起こし下さい。
1階待合には出産育児その他に関する書籍の貸し出し、育児サークルやイベントの案内、おもちゃ、要らなくなった子供の衣類をご自由にお持ち帰りいただけるものなども置いています。
嘱託医・提携医療機関
柳原産婦人科 住所 大阪府寝屋川市錦町1−1 電話番号 072-826-0476医師による検診は他にご希望が特にない場合などは提携医療機関での受診をおすすめしています。
マザークラスの案内
- 前期マザークラス@:妊娠中の食生活:妊娠4ヶ月以降
- 前期マザークラスA:母乳育児、イメージリラクゼーション
- 後期マザークラス:お産の進み方と過ごし方、入院準備
:妊娠8ヶ月以降
※いずれも午後1時から2時間程度。参加希望の方はお知らせ下さい。
日程は毎月変わりますのでカレンダーにてご確認ください。
イメージ
